ピルについて

当クリニックでは、ピル処方も行っています。ピルといってもいくつか種類があります。主に、避妊を目的として服用する低用量ピル(OC)と月経困難症や子宮内膜症などの治療を目的として服用するLEP、避妊に失敗した際に服用するモーニングアフターピルを取り扱っています。それぞれの特徴は次の通りです。

OCについて

OCについて

OCとはOral Contraceptivesの略称で、日本語では低用量経口避妊薬という名称になります。そもそもピルは、女性ホルモンのエストロゲンとプロゲステロンの2つが組み合わさった錠剤です。以前は、ピルに含まれるホルモンの配合量が多いことから血栓症などの副作用が心配されましたが、ホルモンの配合量が少なくても避妊効果に問題がなく、血栓症のリスクも低減するという低用量の経口避妊薬が開発されました。日本では1999年に承認された薬です。

服用方法

毎日1回1錠を決まった時間帯に内服します。それによってほぼ100%の避妊効果が得られます。利点としては、女性が主体となって避妊できるということがあり、また避妊効果以外にも卵巣がんや子宮体がんや大腸がんの発症リスクを下げる、子宮内膜症や生理痛などの症状を改善させる、にきびの予防といった副効用もあります。

副作用

飲み始め(服用開始から2週間程度)に吐き気やむかつき、少量ではありますが不正出血がみられることがあります。また、高用量・中用量ピルよりもホルモンの配合量は少ないですが、血栓症を発症するリスクはあります。

LEPについて

LEPもOCと同じく、エストロゲンとプロゲステロンの2つが合わさった錠剤です。LEPは、子宮内膜症や月経困難症による治療や予防を目的に使われるもので、OCと比べるとエストロゲンの量は少なく、プロゲステロンの量の違いによって、いくつかの種類に分けられます。なお、上記(子宮内膜症や月経困難症)の治療のためにLEPを使用すると保険適用となります。

服用方法

1日1錠をあらかじめ決められた時間帯に内服します。

副作用

OCと同じように飲み始めの頃に吐き気や不正出血などがみられることがあります。

服用できない方

乳がんや子宮体がんと診断された方、静脈血栓症の既往歴がある方、ヘビースモーカーの方、高血圧が深刻な方、妊娠中の方、妊娠している可能性のある方などにつきましてはLEPを服用することができません。そのため診察時の問診で、上記の禁忌とされる条件に当てはまるかどうかを確認させていただきます。